-
アッサム 2023年 Doomni茶園ミニサイズ
¥900
SOLD OUT
チップ(新芽)を豊富に含み、茶褐色とゴールドチップが美しい外観です。 開封時に埃のようなものがふわっと舞いますが、これは新芽の産毛で、良質なミル芽が豊富に含まれている証! 上質な茶葉で作られているため、蘭のような上品で重厚感のあるフラワリーな香りが楽しめます。 また、透明度の高い赤か美しい水色。 テアフラビン含有量が多く、白いカップにはゴールデンリングができます。 モルティーさよりもデーツのようなよく熟れた甘味があり、厚みも余韻もたっぷりとあるため、蜂蜜やきび糖との相性も抜群! 茶葉を多めに、濃く出して、ハニーミルクティーに、一粒のクローブと一緒にいれてスパイスティーにしてもおすすめです。 こちらの商品は30gです。 レギュラーサイズの50gもございます。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 〜ドゥームニ茶園〜 1928年創業。もともとは砂糖農園があった、ブラマプトラ川の北岸、ブータンに近いナルバリにあります。 現在も自然豊かなエリアですが、創業当時は道もなく、お茶の運搬は牛車で川まで運び、そこから汽船で運ばれていたそうです。 野生の虎に出会うことも多いエリアで、茶畑の開拓は、像を使って広げられたほど。 アッサムといえばCTC(丸まった紅茶)が多い中、オーソドックス製法を生産し続けており、その品質は世界的に高い評価を得ています。 現在ではオーソドックスはもちろん、CTCでもアッサムらしいモルティーさをふんだんに含む高品質な紅茶を生産することで有名な茶園となっています。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ ミルクティーとして人気のアッサムですが、良質なものはストレートで楽しんでも、雑味がなく、上品な味わいと香りが楽しめます。 ⚪︎ストレートで紅茶だけを楽しむ時 1g/100ccを4分〜、ゆったりと蒸らして、しっかりと味わいを引き出して ⚪︎ストレートでお菓子と共に楽しむ時 1g/80ccを4分〜、ゆったりと蒸らして、しっかりと味わいを引き出して ⚪︎ミルクティーで楽しむ時 1g/50ccを4分〜濃いめにしっかり蒸らし、ミルクを入れて ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 生産国:インド/アッサム 茶園:ドゥームニ茶園 等級:FTGFOP 内容量:30g 製茶年:2023年 5月 賞味期限:2026年6月(未開封)
MORE -
アッサム 2023 2nd メレン茶園 otx mini
¥800
ブラマプトラ川を挟み、両岸に広がるインド最大の紅茶産地、アッサム。 主にミルクティーやチャイに使用されるCTCを生産していますが、リーフの形が残るオーソドックスティーも少量生産されます。 アッサムらしい、トーンの低い、落ち着いた穀物のような甘みに、お砂糖を焦がしたような香ばしさ。 ほんのり野生味のある爽やかな若葉の香りも感じられます。 オーソドックスらしい上品さが特徴で、ストレートで楽しみたい紅茶です。 水色は、赤みを帯びてクリア。 芳醇な余韻を持ちつつ、雑味がなく、すっきりとした喉越しが楽しめるため、夏にはもちろん、アイスティーにも最適なアッサムティー! こちらの商品は15gです。 通常サイズの30gもございます。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 〜メレン茶園〜 アッサムエリアは、高温、多雨、多湿と、世界的にみても特質的な環境を持ち、陽射しをたくさん浴びた茶葉は、お砂糖を焦がしたキャラメリゼのような香りや、麦芽のように香ばしく甘い味わい、芯のあるボディーを持つのが特徴です。 メレン茶園は、1850年代に創業した、アッサムで最も古いプランテーションのひとつとして数えられます。自然豊かで、野生動物も多く、 フロンガパー・ギボン自然保護区までつながっています。 様々なアッサムのクローン品種や種子があり、CTCはもちろん、高品質なオーソドックスティーの製茶もする、名茶園です。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ ミルクティーとして人気のアッサムですが、良質なものはストレートで楽しんでも、雑味がなく、アッサムらしい甘い味わいと香りが楽しめます。 1g/60〜70ccを5分〜、長めに蒸らして、しっかりと味わいを引き出してお楽しみください。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 生産国:インド/アッサム 茶園:メレン茶園 等級:FTGFOP1-SPL 内容量:15g 製茶年:2023年 5月 賞味期限:2026年5月(未開封)
MORE -
アッサム 2023 1st メレン茶園CTC mini
¥500
モルティーフレーバーのある高品質なCTC紅茶。 芳醇な香りながら、ファーストフラッシュらしく、ボディはややライトで、ストレートでも雑味がなく、夏にも飲みたくなる軽やかさを持っています。 赤みを帯びた透明度の高いルビーのようなクリアな水色で、カップの中も華やかに! しっかりと濃いめに出してミルクティーにもおすすめです。 焼き菓子全般、生クリームを使ったお菓子との相性も抜群です。 こちらの商品は30gです。 通常サイズの50gもございます。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 〜メレン茶園〜 アッサムエリアは、高温、多雨、多湿と、世界的にみても特質的な環境を持ち、陽射しをたくさん浴びた茶葉は、お砂糖を焦がしたキャラメリゼのような香りや、麦芽のように香ばしく甘い味わい、芯のあるボディーを持つのが特徴です。 メレン茶園は、1850年代に創業した、アッサムで最も古いプランテーションのひとつとして数えられます。自然豊かで、野生動物も多く、 フロンガパー・ギボン自然保護区までつながっています。 様々なアッサムのクローン品種や種子があり、CTCはもちろん、高品質なオーソドックスティーの製茶もする、名茶園です。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ ミルクティーとして人気のアッサムですが、良質なものはストレートで楽しんでも、雑味がなく、アッサムらしい甘い味わいと香りが楽しめます。 1g/100ccを3分〜、ゆったりと蒸らして、しっかりと味わいを引き出してお楽しみください。 1g/50ccを4分〜濃いめに蒸らし、ミルクティーにもおすすめ。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 生産国:インド/アッサム 茶園:メレン茶園 等級:CTC BP-CL-SPL 内容量:30g 製茶年:2023年 4月 賞味期限:2026年5月(未開封)
MORE -
ダージリン 2023 2nd. リシーハット茶園Muscatel mini
¥1,000
マスカテルの香る、リシーハットのセカンドフラッシュ。自然味豊かでふくよかな味わい。 初夏の暖かい日差しを感じる、程よくバランスの取れたボディに、クリアな橙色の水色を持ちます。 ほっとリラックスしたい時、また焼き菓子とのティータイム、小麦粉を使った和菓子にもぴったりです。 こちらの商品は20gです。 通常サイズの30gもございます。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 〜リシーハット茶園〜 高品質のオーガニックティーを生産することでも有名なリシーハット茶園。 ダージリン・イーストの海抜平均1370mに広がる、自然豊かでとても美しい渓谷エリアで栽培されています。 創業は1860年代と、ダージリンの中でも歴史深く、"リシーハット"はネパール語で"聖人の場所"という意味。 その名にふさわしい、肥沃な大地、最適な気候に恵まれ、最高の逸品を多く生み出しています。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ ダージリンは、茶園や品種、土壌、環境、季節によって異なる風味を楽しめますので、飲み比べもしてみてください。 1g/100ccを6分程度、長めに蒸らして、しっかりと味わいを引き出してお楽しみください。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 生産国:インド/ダージリン 茶園:リシーハット茶園 等級:FTGFOP1 内容量:20g 製茶年:2023年 5月 賞味期限:2026年5月(未開封)
MORE -
ダージリン 2023 2nd. moon shineリザヒル茶園mini
¥1,100
オーガニック認証も受けているリザヒル茶園のセカンドフラッシュ。 クローナル品種のみで製茶されており、柔らかい口当たりながら、ふくよかで、香りや味わいにあつみがあり、とても心地よい余韻が楽しめる上質な紅茶です。 水色は透明度の高いハニーゴールドカラー。 とろみがあり、甘みと芳醇な香りが続き、雑味のないクリアな飲み心地です。 お茶をゆったりと楽しみたいひと時にどうぞ。 こちらの商品は15gです。 通常サイズの30gもございます。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 〜リザヒル茶園〜 ダージリン・イーストの海抜平均1370mに位置する茶園。海抜の最高地は1800m、大部分は東〜南向き斜面となり、主にクローナル種の茶樹を栽培しています。 ダージリンの中でも良質なお茶を生産することで有名で、スペシャリティーティーも生産されます。 2010年から、バイオ・オーガニック農法を採用し、さまざまな機関からオーガニック認証、およびフェアトレード認証などを取得済み。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ ダージリンは、茶園や品種、土壌、環境、季節によって異なる風味を楽しめますので、飲み比べもしてみてください。 1g/80〜90ccを5分程度、長めに蒸らして、しっかりと味わいを引き出してお楽しみください。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 生産国:インド/ダージリン 茶園:リザヒル茶園 EX-16 等級:FTGFOP1 内容量:15g 製茶年:2023年 5月 賞味期限:2026年5月(未開封)
MORE