-
タイ チェンライ紅茶
¥1,000
SOLD OUT
タイ北部、チェンライにあるマエチャン地域の野生種からつくられた紅茶です。 タイ北部では"ミアン"と呼ばれる、お茶の葉を発酵させたお漬物のようなものを古くから食べる文化があります。 そのミアンを作るための野生種の茶の木から、現在、紅茶も作っています。 森には古いもので樹齢700年にもなるアッサム種の茶の木が茂っています。 味わいはアッサム種らしいモルティーで、黒糖のような甘みがしっかりと感じられます。 口に含んだ瞬間は火入れの香ばしさで軽やかですが、飲み込んだ瞬間から戻ってくる甘みがとても強く、華やか! トーンの低いどっしりとした甘みと味わいですが、渋みはなく、いつまでも甘い余韻が口の中に香る、力強い紅茶です。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 2g:180ml:98℃ 6分間ゆっくりと蒸らして、しっかりと甘い味わいとボディを引き出して クッキーなどのティーフードともよく合います ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 生産国:タイ/チェンライ 内容量:20g 製茶年:2024年 3月 賞味期限:2026年4月(未開封)
MORE -
ベトナム smoke 2024
¥1,200
2024年春摘み ベトナム北部、ハザン県、テイコンリン山で野生育している樹齢600年以上の古茶木のみでつくられています。40キロのみの極小ロット。 中国福建省、ラプサンスーチョンの手技法でつくられており、特有の強いスモーキーさと、優しく、まろやかな味わい持ちます。 新芽をふんだんに使用して作られているため、たくさんの毛茸に包まれています。 完熟果実のような甘みに、スッと馴染む杏のような爽やかな酸味で、とても滑らかな飲み心地です。 煎を重ねて移り変わりを楽しむのもおすすめ! 大人な味わいは、アイリッシュウィスキーがお好きな方にも好まれる、特徴的な一杯です。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 5g:100ml:1分〜30秒 15煎 2.5g:120ml:1分 5〜8煎 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 生産国:ベトナム/ハザン 生産者:TRIEN VINH LAU 内容量:20g 製茶年:2024年 5月 賞味期限:2028年8月(未開封)
MORE -
ベトナム NaPai 釜炒り緑茶
¥1,000
ベトナム北部、NaPai集落で作られている釜炒り緑茶。 樹齢600年を超えるマザーツリーからは、茶の種がたくさん落ち、新しい茶の木もたくさん芽吹く、肥沃な大地。 甘い香りと、ほろ苦さをもちます。 甘みの余韻がとても長く、旨みも豊富なため、ほろ苦さや渋みとのバランスが良く、パンチのある印象強い味わい。 生産しているDao族の人々は、濃く渋く抽出して嗜んでいますが、日本で心地よく飲むには、ライトに抽出し、旨みと甘味を楽しむのがおすすめです。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 3g : 200ml : 90℃で1〜2分 2煎目からは30秒〜1分にし、数回煎を重ねて楽しめます。 レモングラスや柑橘との相性もよく、アレンジティーにもおすすめです ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 生産国:ベトナム 種類:釜炒り緑茶 内容量:30g 製茶年:2024年 5月 賞味期限:2027年5月(未開封)
MORE -
ベトナム ハザン紅茶
¥1,000
SOLD OUT
ベトナム北部ハザン(HaGang)に住む山岳少数民族の茶農家が作る紅茶。 茶の木までは、バイクで30分、徒歩2時間弱。 山の斜面に実生、無肥料、無農薬で育つ茶の木からつくられています。 茶の木は剪定されないため、新芽の数も少なく、樹齢は300年を超えるものもあります。 ありのままの自然体が生み出す、体に取り入れたい、パワーのあるお茶です。 透明度があり、赤みを帯びた水色。 カカオのような甘い香りと、ドライフルーツのような上品な甘みが口いっぱいに広がります。 渋みはなく、飲みつかれしない穏やかな紅茶。 お茶だけをゆったりと楽しむ時には、煎を重ねて。 フードと合わせる際には少し強めに抽出してお楽しみください。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 〜中国茶器で煎を重ねる場合〜 茶葉3g / 95°の熱湯150〜120ml / 1煎目1分、2煎目以降30秒〜 5〜7煎楽しめます 〜ティーポットで一度に抽出する場合〜 茶葉3g / 95°の熱湯240〜270ml / 5〜7分 ケーキなどの洋菓子と合わせる場合にはこちらがおすすめ どちらもティーポットは温めておき、好みで洗茶してから抽出してください ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 生産国:ベトナム/ハザン 内容量:20g 製茶年:2024年 2月 賞味期限:2026年2月(未開封)
MORE -
AKEMI 宍喰寒茶
¥1,100
一年で1番寒い時にだけ製茶される寒茶。 宍喰でただ1人の生産者、石本アケミさんのお茶です。 綺麗なハニーゴールドの水色。 味わいは、優しくふわりと口の中に広がる甘みと、飲み込んだ後に緑茶らしいほのかな苦味、そしてスッと爽やかさのあるお茶です。 宍喰の寒茶の歴史は古く、 もとは、病気の方や子ども達用に作られていたのだそう。 寒い冬は菌類が少なく、安全な葉がとれること。 大きく育った葉はカフェインの含有量がとても少ないということを、体感で感じていた、昔からの生活に寄り添ったお茶です。 無農薬、無肥料、実生で育った自然たっぷりの茶の葉は、急斜面に育っていて、相当な労働力。 それを、手揉みして天日干し。 お茶の木を守るため、冬以外には茶摘みせず しっかりと葉に栄養をもたせています。 そのため生産量は極々わずかな希少なお茶です 最初に蒸して作るため、分類的には"緑茶"ですが どこか後発酵茶のような爽やかさがあるのが特徴。 アケミさんは大きなヤカンにお湯を沸かし、 火を止めて、茶葉を一掴みドサッといれるスタイルで毎日このお茶を飲んでいます。 アケミさんが淹れる味を手軽に再現できるよう 温めたポットに茶葉とお湯を入れ抽出方と、 私のイチオシ!水出しの方法をご紹介します ※この商品はネコポスに対応しておりません ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ HOT 温めたポットに、1g/100cc、90〜95度の熱湯をそそぎ、約3分蒸らします (3煎程度楽しめます) ICE ポットに茶葉と1g/100cc、20度程度の水をいれ、冷蔵庫で4時間程度 (24時間程度で飲み切ってください) ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 生産国:日本/徳島県 種類:緑茶 内容量:20g 製茶年:2024年 2月 賞味期限:2026年2月(未開封)
MORE